詳しくはコチラ
以前、魅力的な漫画の描き方!ヒロユキ流マンガ術という記事で、
漫画の登場人物は
「著者がやりたくても、できないこと」
を反映しているほど魅力的だということを述べていました。
今回のテーマである「恋愛」はまさに
多くの人がやりたいけど、うまくいかないこと
の一つではないでしょうか?
今回は2014年以降に連載が始まった
男性向けの恋愛漫画をご紹介いたします。
その2はコチラ

こんな人にオススメ
・理想の恋愛をしたい人
・ラブコメが好きな人
・トキメキたい人
・恋愛のヒントがほしい人
恋と嘘 ムサオ
「嘘」は許されない。「恋」はもっと許されない。すこし未来。日本では16歳になると、政府から結婚相手が指名される世の中になっていた。根島由佳吏15歳は、日本の片隅に住む、うだつの上がらない少年。成績もスポーツも中の下。だがしかし、その胸に燃えるような恋心を秘めていた! 恋が許されない世界で、誰かを好きになってしまった少年の運命は‥‥!?
「誰かを好きになる」━━人はいつの間にその罠に墜ちるのか。人生のパートナーを国が決める世界。それは希望であり、絶望であった。どこにでもいる古墳好きの少年・根島由佳吏は、そのちっぽけな胸に、燃えるような恋心を秘めていた。恋が許されない世界で、16歳の夜、少年は、禁じられた冒険へはしり出す!!
引用元:amazon.com
少子化対策のため、自由恋愛が禁止になり、
国が決めた相手と結婚するという「ゆかり法」が思考した世界。
主人公の根島由佳吏(ねじまゆかり)は初恋の相手と両想いとわかった瞬間、
相手が決まったとの連絡を受けます。
初恋の相手と両想いというのも憧れのシチュエーションですが、
国が選んだ相手もとても魅力的で相性が良い。
「ゆかり法」に背くと世間体は最悪になるため、
この恋心は隠さないといけない、、、
相手を思いやるがゆえに進めることが出来ない恋が非常に切ない作品です。
2017年アニメ・実写映画化。
彼女、お借りします 宮島 礼吏
たった一度の“レンタル”で、輝き出す“リアル”がある。
都内在住のダメダメ大学生、木ノ下和也(20)。ある日、“ワケアリ”の超絶美少女、水原千鶴との出会いをキッカケに、彼の人生は大きく変わり始めて──!? “リアル”輝く“レンタル”ラブライフ、開幕!
引用元:amazon.com
はじめは、なんだこのタイトルは?
と思いましたが読み進めて納得!
主人公の和也は彼女にこっぴどく振られて
「レンカノ」という女の子を彼女としてレンタルできるサービスを使います。
といっても一般的なそういうサービスでなくデートをするだけです笑
そこでレンタルした水原千鶴。
どこから見ても完璧な彼女を「レンタル」した和也は、
見栄と(祖母を喜ばせたいという思い)で付き合っていると宣言してしまいます。
レンタルが終わった後も関係が続いていき、二人の距離は少しづつ縮まっていきます。
やたらと絡んでくる元カノや他の彼女候補との修羅場?!も見どころです!
完璧彼女の水原がレンカノをやってる理由も気になるところ、、、
読み進めると明らかになります。
彼女は自分の夢のためにレンカノをやっていて、
思わず応援したくなります!
寄宿学舎のジュリエット 金田陽介
寄宿学校、ダリア学園。敵対する2つの国の生徒が通う、この名門校に、許されぬ恋に悩む学生がいた。東和国寮の1年生リーダー“犬塚露壬雄”。彼の想い人は、宿敵・ウエスト公国寮の1年生リーダー“ジュリエット・ペルシア”。すべては、犬塚の命がけの告白からはじまった!! 絶対にバレちゃいけない恋物語、開幕!
引用元:amazon.com
東和国とウエスト公国、対立する二国のちょうど中間にある「ダリア学園」。
この学園は全寮制で両国の生徒が集まります。
しかし、内部では東和国とウエスト公国の仲は非常に悪く、
常に小競り合いが起きているという状況。
そんな中、東和国の犬塚露壬雄(ロミオ)は
ウエスト公国のペルシア ジュリエットに長年の想いを伝えます。
「好きだ!付き合ってくれ!」
(漫画で読むとわかりますが、なかなかダイナミックな告白でした!)
1話目からクライマックスな勢いですが、
二人の恋は当然学園の誰にも知られるわけにはいかず、
前途には多大な困難が、、、
しかし、戸惑うジュリエットにロミオは
「お前と一緒にいれるならこんな世界変えてやる!!」
普通の恋愛では「相手の気持ち」を気にすることが多いですが、
彼らの恋愛は国を変えることで成就します。
そのための「行動」や「大胆さ」に読んでいて勇気づけられます。
2018年アニメ化
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 赤坂アカ
「恋愛は告白した方が負けなのである!」
家柄も人柄も良し!! 将来を期待された秀才が集う秀知院学園!! その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!! プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった!? 恋愛は成就するまでが楽しい!! 新感覚“頭脳戦”ラブコメ、開戦!!
引用元:amazon.com
タイトルはなかなか知的な雰囲気ですが、
読み進めると、どんなに天才でも、恋愛においては困ってばかり!
ということがわかって面白いです。
確かに「恋愛は告白したほうが負け」という考えはあるかと思います。
昔何かの映画で
「あなたは追いかける側?それとも追われる側?」
といって質問もされていました。
この漫画では超ハイスペックな主人公2人が
「いかにして、相手に告白させるか?」を考え、
あの手この手で
「それって私のことが好きってことですか?笑」
と言おうとします。
素直になれずにこじらせている二人ですが、
お互いのことをかけがえのない存在だと強く思っているので微笑ましいです。
ちなみに私は藤原書記のキャラが好きです。
2019年アニメ化
トニカクカワイイ 畑 健二郎
愛と幸せの夫婦コメディー開幕!!
星空と書いて「ナサ」と読む…勉強はできるけどちょっとアレな主人公・由崎ナサはある日、謎の美少女・司に運命の一目惚れをする。
決死のナサの告白に、彼女の返事は__
「結婚してくれたら、付き合ってあげる」!?
謎だらけだけど、とにかく可愛いお嫁さんとのイキナリ新婚生活が始まる!
結婚から始まるイチャ×2ラブコメディー、第1巻!!
引用元:amazon.com
誰もが意味が分かる、シンプルなタイトル。
でも「トニカクカワイイ」んです!畑さんすごい!
主人公の星空(ナサ)は命の恩人の司(つかさ)に
出会って一瞬で愛の告白をします。
返事は「結婚してくれたら、付き合ってあげる」
と、普通とは逆の順序の答えが!!
そこで星空は即答で「OK」と返事します。
そこから3年間何事もなかったのですが、星空は18歳になったある日
いきなり司が婚姻届けを持って家に!
その日のうちに結婚してしまいます。
ということでこの「トニカクカワイイ」では。
結婚後の夫婦関係を描いています。
ほとんど互いのことを知らないままに結婚した二人ですが、
少しずつお互いの魅力を知っていき、関係性を深めていきます。
お互いの好きなことを尊重して、
思い出を重ねていくことで素敵な関係になっていく。
そのような過程が丁寧に描かれています。
女性は男性のこんなところを見てるのか!?と参考になることも多かったです。
東京漫画読書会とは?
好きな漫画を持ち寄って紹介し、その後交換して読む会です。
是非とも一度好きな漫画とともにご参加ください。

こんな人におすすめ
・漫画が好きな方
・プレゼン力を磨きたい
・コミュニケーション力を磨きたい
・会社外の人と接する機会が欲しい
・大人数が苦手な人
・面白い漫画が知りたい方
詳しくはコチラ